top of page
  • Mai Komatsu

美しいお庭のある古民家でアンティーク振袖ロケ|photo+life 縁 ~enishi~ |成人式|アンティーク振袖|出張撮影|ロケーション撮影|

先日撮影した、

アンティーク振袖のサンプル撮影の模様をお伝えします✨




アンティーク着物に似合う場所を・・・ということで、

この日選んだロケーションは、愛知県岡崎市にある「しょうやの杜」様。

江戸時代から続いた庄屋さんのお宅とお庭がとても素敵なところでした💕

こちらはお庭での一枚。

紅葉前の紅葉と石橋をバックに、私の大好きな見返り美人ショット♬




春には枝垂れ桜、初夏には新緑、秋はもちろん紅葉も楽しめるそうですので、

いつ訪れても、きっと素敵な想い出が残せること間違いなし✨

光を浴び、風に揺られる枝垂桜の葉も、とっても綺麗。

こちらの振袖は、提携先の「アンティークきものレンタル ゆめや」様で

レンタルした、アンティーク黒振袖です。

花菱立湧模様に菊や松竹梅などのお花が、

上前には大きな鳳凰、裾や肩には鶴や孔雀と、おめでたいお柄が描かれ、

刺繍が施されています。

大正〜昭和初期の豪華なお振袖で、眼福でした🥺✨

時代を経て受け継がれる歴史と技術、

そしてその美しさを感じられるアンティーク着物。

ぜひ成人式や婚礼衣装にいかがですか?

ゆめや様でレンタルご希望の方は、Maity Photographyでの無料試着が可能✨

成人式やご婚礼当日用にレンタルをご契約された場合には、

当店での前撮り時のレンタル料が無料となります!

ありきたりで量産された振袖では満足できない方に、絶対オススメです!

そして、このアンティーク着物をお召しのお嬢様の撮影を、

是非是非させていただきたいと思ってます。

絶対素敵に仕上がりますよ♬





素敵な和室でも。

キラキラした光溢れる写真はもちろんですが、

呉服系写真館で経験してきた、きちんとしたお写真も大好きな私。

お着物の扱い方、ポージングの仕方なども、着物大好きな私にお任せください👍

その仕上がりは、ご両親、おじいさま、おばあさまにも

お喜びいただいています☺︎




お庭の緑の作りだす影が障子に映って...♪

しっとりと、艶やかに。

時代によって移ろいやすい「流行」や「映え」も取り入れますが、

それ以上に大切にしているのは、

昔から揺るがず、流されず大切にされてきた「形」。

そして、「和の趣」や「女性の美しさ」にこだわって撮影しています📷

あ、でも全然おカタイ感じじゃないです、私。

ずっと喋ってずっと可愛い可愛い言いながら、

途中ちょっとおっさんみたいになって(よく言われるんです😓)、

面白く、楽しく撮影してますよー☺︎

だって、おもしろ写真も大好きだもん🤣




素敵なホールでも撮影しましたよー。

髪飾りと偶然お揃いの椿のついた金扇子ブーケを小道具に使ってみました。

めちゃ似合う😍可愛い!!

撮影しているときはもちろん、データの編集中、そして今これを書いている時も、

モデルさんの可愛さ、着物の美しさ、ロケーションの素晴らしさ、

全てを思い出して、ニヤニヤが止まりません♪

そんな、着物大好き!ちょっぴり変(!?)な私と一緒に、

成人式の撮影をしませんか??




閲覧数:47回0件のコメント
bottom of page